NNAグローバルナビ アジア専門情報ブログ

子どもをしつける慣習が失われつつあ…

子どもをしつける慣習が失われつつあるのを日々感じる。親がわが子に怒鳴られる光景は何度も見てきたし、教員の友人は小学生に「黙れ」と言われたと嘆いていた。敬いといたわりの姿勢はどこに消えたのだろうか。
本来は家庭と教育現場がしつけ役を担うはずだが、今では「過干渉」だとして一蹴されているように思える。政府は「良い礼儀と正しい振る舞い」と題した特別科目を教育課程に再導入する計画だが、手遅れ感は否めない。掃除や給食当番が組み込まれている日本の学校と比べ、フィリピンの道徳教育は詰めが甘いのが現状だ。
最大の原因はわからないが、当地では子どもの価値観の育成はどうしても後回しにされがちだ。一部の家庭でしか重視されていないのが、一国民として身に染みて分かる。解決までの道のりは長いが、まずは社会が連帯責任を自覚することで悪化の一途を防げるはずだ。(C)

object(WP_Post)#9819 (24) {
  ["ID"]=>
  int(26372)
  ["post_author"]=>
  string(1) "3"
  ["post_date"]=>
  string(19) "2025-05-14 00:00:00"
  ["post_date_gmt"]=>
  string(19) "2025-05-13 15:00:00"
  ["post_content"]=>
  string(1121) "子どもをしつける慣習が失われつつあるのを日々感じる。親がわが子に怒鳴られる光景は何度も見てきたし、教員の友人は小学生に「黙れ」と言われたと嘆いていた。敬いといたわりの姿勢はどこに消えたのだろうか。
本来は家庭と教育現場がしつけ役を担うはずだが、今では「過干渉」だとして一蹴されているように思える。政府は「良い礼儀と正しい振る舞い」と題した特別科目を教育課程に再導入する計画だが、手遅れ感は否めない。掃除や給食当番が組み込まれている日本の学校と比べ、フィリピンの道徳教育は詰めが甘いのが現状だ。
最大の原因はわからないが、当地では子どもの価値観の育成はどうしても後回しにされがちだ。一部の家庭でしか重視されていないのが、一国民として身に染みて分かる。解決までの道のりは長いが、まずは社会が連帯責任を自覚することで悪化の一途を防げるはずだ。(C)" ["post_title"]=> string(54) "子どもをしつける慣習が失われつつあ…" ["post_excerpt"]=> string(0) "" ["post_status"]=> string(7) "publish" ["comment_status"]=> string(4) "open" ["ping_status"]=> string(4) "open" ["post_password"]=> string(0) "" ["post_name"]=> string(153) "%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%82%92%e3%81%97%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e6%85%a3%e7%bf%92%e3%81%8c%e5%a4%b1%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%a4%e3%81%a4%e3%81%82" ["to_ping"]=> string(0) "" ["pinged"]=> string(0) "" ["post_modified"]=> string(19) "2025-05-14 04:00:08" ["post_modified_gmt"]=> string(19) "2025-05-13 19:00:08" ["post_content_filtered"]=> string(0) "" ["post_parent"]=> int(0) ["guid"]=> string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=26372" ["menu_order"]=> int(0) ["post_type"]=> string(4) "post" ["post_mime_type"]=> string(0) "" ["comment_count"]=> string(1) "0" ["filter"]=> string(3) "raw" }
 NNA
エヌエヌエー NNA
アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。
現地の最新動向を一目で把握できます。
法律、会計、労務などの特集も多数掲載しています。

【東京本社】
105-7209 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー9階
Tel:81-3-6218-4330
Fax:81-3-6218-4337
E-mail:sales_jp@nna.asia
HP:https://www.nna.jp/

国・地域別
フィリピン情報
内容別
ビジネス全般人事労務

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※がついている欄は必須項目です。

コメント※:

お名前:

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください