台湾の中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した2025年5月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比3.28ポイント下落の64.93で、24年4月以来1年1カ月ぶりの低さとなった。下落は3カ月連続。
消費者信頼感指数は、調査時点から向こう半年の消費者心理を示すもので、0~99が悲観寄り、100~200が楽観寄りとなる。今回の調査は5月18~21日に、台湾在住の20歳以上の市民3,099人を対象に電話で実施した。
指数を構成する6項目全てが前月比で下落した。下げ幅が最も大きかったのは「株式投資のタイミング」で11.82ポイント下落の26.82。
「台湾の景況」は1.93ポイント下落の82.16、「家計」は1.59ポイント下落の77.9、「物価水準」は1.54ポイント下落の33.37、「耐久消費財購入のタイミング」は1.5ポイント下落の97.63、「就業機会」は1.32ポイント下落の71.7だった。
6項目とは別に、「不動産購入のタイミング」は1.66ポイント下落の95.19だった。
object(WP_Post)#9820 (24) {
["ID"]=>
int(26613)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-05-28 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-05-27 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1178) "台湾の中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が27日発表した2025年5月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比3.28ポイント下落の64.93で、24年4月以来1年1カ月ぶりの低さとなった。下落は3カ月連続。
消費者信頼感指数は、調査時点から向こう半年の消費者心理を示すもので、0~99が悲観寄り、100~200が楽観寄りとなる。今回の調査は5月18~21日に、台湾在住の20歳以上の市民3,099人を対象に電話で実施した。
指数を構成する6項目全てが前月比で下落した。下げ幅が最も大きかったのは「株式投資のタイミング」で11.82ポイント下落の26.82。
「台湾の景況」は1.93ポイント下落の82.16、「家計」は1.59ポイント下落の77.9、「物価水準」は1.54ポイント下落の33.37、「耐久消費財購入のタイミング」は1.5ポイント下落の97.63、「就業機会」は1.32ポイント下落の71.7だった。
6項目とは別に、「不動産購入のタイミング」は1.66ポイント下落の95.19だった。"
["post_title"]=>
string(57) "5月の消費者信頼感指数、1年ぶり低さに"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(171) "%ef%bc%95%e6%9c%88%e3%81%ae%e6%b6%88%e8%b2%bb%e8%80%85%e4%bf%a1%e9%a0%bc%e6%84%9f%e6%8c%87%e6%95%b0%e3%80%81%ef%bc%91%e5%b9%b4%e3%81%b6%e3%82%8a%e4%bd%8e%e3%81%95%e3%81%ab"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-05-28 04:00:05"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-05-27 19:00:05"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=26613"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
台湾情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務