NNAグローバルナビ アジア専門情報ブログ

政府が屋外スポーツ振興へ関連用品市場は将来的に4倍も

中国政府は24日、2023~25年の屋外スポーツ・レジャーの振興計画を発表した。登山道、キャンプ地、運動場といった施設を拡充し、人々が屋外スポーツ・レジャーを楽しめる環境を整備する考え。関連産業の規模は35年までに3兆元(約61兆円)にする計画だ。今回の振興策は関連用品市場の成長を後押しする見通しで、証券会社は市場規模が35年までに21年比で4倍以上に拡大するとみている。
中国国家発展改革委員会や国家体育総局などが計画を発表した。政府は昨年も屋外スポーツ・レジャーの振興計画を発表。昨年も関連産業の規模を3兆元にするとの目標を示しており、今年は目標を堅持した形。
今年の計画では、25年までに屋外スポーツ・レジャーに関する施設の建設などに注力し、人々の需要に合致した環境づくりを進めると強調した。
対象施設は多岐にわたる。政府は、サッカー場、バスケットコート、テニスコート、バドミントンコートなどがあるスポーツパークの建設に力を入れる計画で、球技の振興に注力する意向を示した。
加えて、ウインタースポーツ、ウオータースポーツの施設建設にも力を入れる考えを表明した。
さらに、山間部や郊外などを中心にキャンプ場、登山道、サイクリングコース、ウオーキングコースなどの整備を推進する方針を示した。
政府が振興策を導入する背景には、中国の屋外スポーツ・レジャー市場の見通しが明るいことがある。中国では、長年の経済発展に伴い生活に余裕がある世帯が増加。こうした世帯の人々は近年、余暇の充実に力を入れる傾向にあり、とりわけ健康的なイメージがある屋外スポーツ・レジャーに強い関心を寄せている。政府としては、施設の拡充を通じて潜在的な需要を刺激し、関連産業の発展を図る考えだ。
■SNSへの投稿数急増
屋外スポーツ・レジャーへの関心の高まりは、交流サイト(SNS)の統計からも見て取れる。
中国の人気SNS「小紅書(レッド)」は19日、同分野に関する投稿数などをまとめた統計を発表。23年1~10月のキャンプに関する投稿数は前年同期比約2.5倍の160万件余り、ウオーキングは約4倍の150万件余り、サイクリングは約5倍の180万件余りとなった。スキー、ダイビング、サーフィンなどに関する投稿数も大幅に増加した。
屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の年代別比率は、23~30歳が31%で最も高かった。31~40歳が20%、19~22歳が18%と続いた。
ただ先進国に比べると、屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の数はまだ少なく、増加の余地が残されている。市場調査を手がける観研天下によると、中国の屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の比率は昨年時点で28.0%。一方、ドイツは58.0%、英国は55.4%、米国は52.9%、フランスは51.0%となっており、中国の比率はこうした国々の半分ほどにとどまる。
■愛好家は年5千元弱消費
政府による施設拡充などで、屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人が増えれば、関連用品の販売も増える。
屋外スポーツ・レジャーの関連用品市場は範囲がはっきりせず、各調査機関が市場規模に関して異なる数字を算出しているが、いずれも市場は成長段階にあるとみている。
ニュースサイトの界面新聞によると、中信証券は21年の市場規模が253億6,000万元で、前年から3.4%成長したと算出。今後も増加を続け、35年までには1,000億元以上になるとの見方を示した。少なくとも21年比で約4倍になる格好だ。
小紅書は各分野の愛好家の年平均消費額を試算。スキー愛好家は4,910元、サイクリング愛好家は4,033元、キャンプ愛好家は3,323元、登山を含むウオーキング愛好家は2,110元となった。所得が順調に増加していけば、こうした数値も増えるとみられる。

object(WP_Post)#9816 (24) {
  ["ID"]=>
  int(16258)
  ["post_author"]=>
  string(1) "3"
  ["post_date"]=>
  string(19) "2023-10-25 00:00:00"
  ["post_date_gmt"]=>
  string(19) "2023-10-24 15:00:00"
  ["post_content"]=>
  string(4561) "中国政府は24日、2023~25年の屋外スポーツ・レジャーの振興計画を発表した。登山道、キャンプ地、運動場といった施設を拡充し、人々が屋外スポーツ・レジャーを楽しめる環境を整備する考え。関連産業の規模は35年までに3兆元(約61兆円)にする計画だ。今回の振興策は関連用品市場の成長を後押しする見通しで、証券会社は市場規模が35年までに21年比で4倍以上に拡大するとみている。
中国国家発展改革委員会や国家体育総局などが計画を発表した。政府は昨年も屋外スポーツ・レジャーの振興計画を発表。昨年も関連産業の規模を3兆元にするとの目標を示しており、今年は目標を堅持した形。
今年の計画では、25年までに屋外スポーツ・レジャーに関する施設の建設などに注力し、人々の需要に合致した環境づくりを進めると強調した。
対象施設は多岐にわたる。政府は、サッカー場、バスケットコート、テニスコート、バドミントンコートなどがあるスポーツパークの建設に力を入れる計画で、球技の振興に注力する意向を示した。
加えて、ウインタースポーツ、ウオータースポーツの施設建設にも力を入れる考えを表明した。
さらに、山間部や郊外などを中心にキャンプ場、登山道、サイクリングコース、ウオーキングコースなどの整備を推進する方針を示した。
政府が振興策を導入する背景には、中国の屋外スポーツ・レジャー市場の見通しが明るいことがある。中国では、長年の経済発展に伴い生活に余裕がある世帯が増加。こうした世帯の人々は近年、余暇の充実に力を入れる傾向にあり、とりわけ健康的なイメージがある屋外スポーツ・レジャーに強い関心を寄せている。政府としては、施設の拡充を通じて潜在的な需要を刺激し、関連産業の発展を図る考えだ。
■SNSへの投稿数急増
屋外スポーツ・レジャーへの関心の高まりは、交流サイト(SNS)の統計からも見て取れる。
中国の人気SNS「小紅書(レッド)」は19日、同分野に関する投稿数などをまとめた統計を発表。23年1~10月のキャンプに関する投稿数は前年同期比約2.5倍の160万件余り、ウオーキングは約4倍の150万件余り、サイクリングは約5倍の180万件余りとなった。スキー、ダイビング、サーフィンなどに関する投稿数も大幅に増加した。
屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の年代別比率は、23~30歳が31%で最も高かった。31~40歳が20%、19~22歳が18%と続いた。
ただ先進国に比べると、屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の数はまだ少なく、増加の余地が残されている。市場調査を手がける観研天下によると、中国の屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人の比率は昨年時点で28.0%。一方、ドイツは58.0%、英国は55.4%、米国は52.9%、フランスは51.0%となっており、中国の比率はこうした国々の半分ほどにとどまる。
■愛好家は年5千元弱消費
政府による施設拡充などで、屋外スポーツ・レジャーを楽しむ人が増えれば、関連用品の販売も増える。
屋外スポーツ・レジャーの関連用品市場は範囲がはっきりせず、各調査機関が市場規模に関して異なる数字を算出しているが、いずれも市場は成長段階にあるとみている。
ニュースサイトの界面新聞によると、中信証券は21年の市場規模が253億6,000万元で、前年から3.4%成長したと算出。今後も増加を続け、35年までには1,000億元以上になるとの見方を示した。少なくとも21年比で約4倍になる格好だ。
小紅書は各分野の愛好家の年平均消費額を試算。スキー愛好家は4,910元、サイクリング愛好家は4,033元、キャンプ愛好家は3,323元、登山を含むウオーキング愛好家は2,110元となった。所得が順調に増加していけば、こうした数値も増えるとみられる。
" ["post_title"]=> string(78) "政府が屋外スポーツ振興へ関連用品市場は将来的に4倍も" ["post_excerpt"]=> string(0) "" ["post_status"]=> string(7) "publish" ["comment_status"]=> string(4) "open" ["ping_status"]=> string(4) "open" ["post_password"]=> string(0) "" ["post_name"]=> string(198) "%e6%94%bf%e5%ba%9c%e3%81%8c%e5%b1%8b%e5%a4%96%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84%e6%8c%af%e8%88%88%e3%81%b8%e9%96%a2%e9%80%a3%e7%94%a8%e5%93%81%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%81%af%e5%b0%86%e6%9d%a5%e7%9a%84" ["to_ping"]=> string(0) "" ["pinged"]=> string(0) "" ["post_modified"]=> string(19) "2023-10-25 04:00:02" ["post_modified_gmt"]=> string(19) "2023-10-24 19:00:02" ["post_content_filtered"]=> string(0) "" ["post_parent"]=> int(0) ["guid"]=> string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=16258" ["menu_order"]=> int(0) ["post_type"]=> string(4) "post" ["post_mime_type"]=> string(0) "" ["comment_count"]=> string(1) "0" ["filter"]=> string(3) "raw" }
 NNA
エヌエヌエー NNA
アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。
現地の最新動向を一目で把握できます。
法律、会計、労務などの特集も多数掲載しています。

【東京本社】
105-7209 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー9階
Tel:81-3-6218-4330
Fax:81-3-6218-4337
E-mail:sales_jp@nna.asia
HP:https://www.nna.jp/

国・地域別
中国情報
内容別
ビジネス全般人事労務

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※がついている欄は必須項目です。

コメント※:

お名前:

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください