NNAグローバルナビ アジア専門情報ブログ

電動三輪市場、30年4億ドル低価格タクシー車両が成長けん引

旅客用を中心に電動三輪車市場がインドで拡大している。電動オートリキシャ(三輪タクシー)の中でも販売価格が安い車両が成長をけん引している。地場調査会社プレシャント&ストラテジック・インテリジェンスによると、国内の電動リキシャ市場は、2023年の2億9,190万米ドル(約452億円)から、30年には4億6,390万米ドルに達する見通しだ。【Atul Ranjan】

サイクルリキシャ(写真左の赤色)、CNGガスリキシャ(奥の緑と黄色)と一緒に、乗客を待つ電動リキシャ(右の青色)=4月、インド北部グルガオン(NNA撮影)

電動リキシャ販売台数(最高時速25~55キロメートル)は、新型コロナウイルス流行前の18/19年度(18年4月~19年3月)の11万2,000台超から、23/24年度は4倍以上の49万台超に増えた。業界関係者によると、充電インフラが十分ないにもかかわらず、▽車両価格がそこまで高くない▽メンテナンス費がエンジン車より安い▽エネルギー効率が良い——ことなどから、都市部、農村部ともにラストマイルの交通機関として普及が進んでいる。今や、サイクル(自転車)や圧縮天然ガス(CNG)、ガソリンタイプの従来リキシャに代わる存在だ。
道路交通・高速道路省のデータベース「バハン」によると、電動三輪車の23/24年度販売台数(低速車や貨物用を含む)は63万2,000台超。うち78%が旅客用で、ほとんどが最高時速25キロ未満の低価格車とみられる。
さらに、業界関係者によると、未組織の人々が、未登録の電動リキシャを違法に製造販売しているケースも多い。実際の販売台数はバハンのデータより一段と増えるもようだ。業界関係者の一人は「未登録の電動リキシャは、小さな町や村でかなり安く売られている」と話した。
交通開発政策研究所(ITDP)の22年6月の報告書によると、電動リキシャ販売台数は、組織化されたメーカーによる車両が月約1,500~2,000台に対し、未組織の人々による車両も月1万台近くあるという。

農村部で乗客を運ぶ電動リキシャ(写真左と中央の2台)=3月、北部ウッタルプラデシュ州(NNA撮影)

■各メーカー、生産増強検討
成長する電動リキシャ市場を開拓しようと、日系を含む各メーカーが生産能力の増強などを検討している。
テラモーターズ(東京都港区)のインド子会社テラモーターズインドは、東部コルカタに電動リキシャ製造工場を持ち、現在の年産能力は2万台だ。テラモーターズ社長で、インド事業を統括する上田晃裕氏はNNAの取材に対し、「高速タイプを含む車両を生産するため、デリー首都圏(NCR)で新工場開設も検討している」と答えた。
地場ロヒア・オート・インダストリーズは、北部ウッタラカンド州カシプールに工場があり、電動二輪車や電動三輪車を年間10万台生産する能力を持つ。ロヒアのアユシュ・ロヒア(Ayush Lohia)最高経営責任者(CEO)は、電動リキシャ事業の戦略について「今後3年間で市場シェア10%到達を目指す。需要を見ながら、生産能力を増強する」と言及。24/25年度中にアフリカへの輸出を始めることも考えている。
地場マーキュリー・Ev—テック(旧マーキュリー・メタルズ)は今月13日の取締役会で、地場メーカー、アルティウス・EVテックの株式65%を取得する方針を承認。取得に伴い、電動リキシャ市場に参入する予定だ。
地場エンビジョン・エレクトロニクスも、電動リキシャ製造を半年前に始めた。首都ニューデリーで19日に開かれた展示会「ライド・アジア・エキスポ」でも製品を披露。この先、生産をさらに拡大する。

ロヒア・オート・インダストリーズのカシプール工場で製造される電動リキシャ=北部ウッタラカンド州(同社提供)

NNAの取材に応じるロヒア・オート・インダストリーズのアユシュ・ロヒアCEO=4月、首都ニューデリー(NNA撮影)

■「未開拓の南部に注目」
電動リキシャ需要は、北部デリーやハリヤナ州、ウッタルプラデシュ州、東部ビハール州など、国内の北部・東部で旺盛だ。地場メーカー、バーズ・Eビークルズ共同創業者のイシュミート・シン(Ishmeet Singh)氏はNNAの取材に対し、「多くのメーカーが今、未開拓の国内南部に注目している」と指摘。「電動リキシャ運転手は、経済的に恵まれていないことが多い。車両購入時の借り入れをもっと簡単に利用できれば、需要は一層高まるだろう」と述べた。
別の地場メーカー幹部は「完成車メーカーから部品メーカー、ディーラーに至るまで、全ての人々が電動リキシャから利益を得る機会をうかがっている」と語った。この幹部によると、多数の完成車メーカーが、中国から部品を輸入し、インドで組み立て、ディーラーに車両を供給している。「どのメーカーも利幅を増やしている。販売価格が11万~17万ルピーで手頃なことも、需要を後押ししている」と話した。

object(WP_Post)#9816 (24) {
  ["ID"]=>
  int(19681)
  ["post_author"]=>
  string(1) "3"
  ["post_date"]=>
  string(19) "2024-04-25 00:00:00"
  ["post_date_gmt"]=>
  string(19) "2024-04-24 15:00:00"
  ["post_content"]=>
  string(7203) "旅客用を中心に電動三輪車市場がインドで拡大している。電動オートリキシャ(三輪タクシー)の中でも販売価格が安い車両が成長をけん引している。地場調査会社プレシャント&ストラテジック・インテリジェンスによると、国内の電動リキシャ市場は、2023年の2億9,190万米ドル(約452億円)から、30年には4億6,390万米ドルに達する見通しだ。【Atul Ranjan】[caption id="attachment_19682" align="aligncenter" width="620"]サイクルリキシャ(写真左の赤色)、CNGガスリキシャ(奥の緑と黄色)と一緒に、乗客を待つ電動リキシャ(右の青色)=4月、インド北部グルガオン(NNA撮影) [/caption]
電動リキシャ販売台数(最高時速25~55キロメートル)は、新型コロナウイルス流行前の18/19年度(18年4月~19年3月)の11万2,000台超から、23/24年度は4倍以上の49万台超に増えた。業界関係者によると、充電インフラが十分ないにもかかわらず、▽車両価格がそこまで高くない▽メンテナンス費がエンジン車より安い▽エネルギー効率が良い——ことなどから、都市部、農村部ともにラストマイルの交通機関として普及が進んでいる。今や、サイクル(自転車)や圧縮天然ガス(CNG)、ガソリンタイプの従来リキシャに代わる存在だ。
道路交通・高速道路省のデータベース「バハン」によると、電動三輪車の23/24年度販売台数(低速車や貨物用を含む)は63万2,000台超。うち78%が旅客用で、ほとんどが最高時速25キロ未満の低価格車とみられる。
さらに、業界関係者によると、未組織の人々が、未登録の電動リキシャを違法に製造販売しているケースも多い。実際の販売台数はバハンのデータより一段と増えるもようだ。業界関係者の一人は「未登録の電動リキシャは、小さな町や村でかなり安く売られている」と話した。
交通開発政策研究所(ITDP)の22年6月の報告書によると、電動リキシャ販売台数は、組織化されたメーカーによる車両が月約1,500~2,000台に対し、未組織の人々による車両も月1万台近くあるという。
[caption id="attachment_19683" align="aligncenter" width="620"]農村部で乗客を運ぶ電動リキシャ(写真左と中央の2台)=3月、北部ウッタルプラデシュ州(NNA撮影) [/caption]
■各メーカー、生産増強検討
成長する電動リキシャ市場を開拓しようと、日系を含む各メーカーが生産能力の増強などを検討している。
テラモーターズ(東京都港区)のインド子会社テラモーターズインドは、東部コルカタに電動リキシャ製造工場を持ち、現在の年産能力は2万台だ。テラモーターズ社長で、インド事業を統括する上田晃裕氏はNNAの取材に対し、「高速タイプを含む車両を生産するため、デリー首都圏(NCR)で新工場開設も検討している」と答えた。
地場ロヒア・オート・インダストリーズは、北部ウッタラカンド州カシプールに工場があり、電動二輪車や電動三輪車を年間10万台生産する能力を持つ。ロヒアのアユシュ・ロヒア(Ayush Lohia)最高経営責任者(CEO)は、電動リキシャ事業の戦略について「今後3年間で市場シェア10%到達を目指す。需要を見ながら、生産能力を増強する」と言及。24/25年度中にアフリカへの輸出を始めることも考えている。
地場マーキュリー・Ev—テック(旧マーキュリー・メタルズ)は今月13日の取締役会で、地場メーカー、アルティウス・EVテックの株式65%を取得する方針を承認。取得に伴い、電動リキシャ市場に参入する予定だ。
地場エンビジョン・エレクトロニクスも、電動リキシャ製造を半年前に始めた。首都ニューデリーで19日に開かれた展示会「ライド・アジア・エキスポ」でも製品を披露。この先、生産をさらに拡大する。
[caption id="attachment_19684" align="aligncenter" width="620"]ロヒア・オート・インダストリーズのカシプール工場で製造される電動リキシャ=北部ウッタラカンド州(同社提供) [/caption]
[caption id="attachment_19685" align="aligncenter" width="620"]NNAの取材に応じるロヒア・オート・インダストリーズのアユシュ・ロヒアCEO=4月、首都ニューデリー(NNA撮影) [/caption]
■「未開拓の南部に注目」
電動リキシャ需要は、北部デリーやハリヤナ州、ウッタルプラデシュ州、東部ビハール州など、国内の北部・東部で旺盛だ。地場メーカー、バーズ・Eビークルズ共同創業者のイシュミート・シン(Ishmeet Singh)氏はNNAの取材に対し、「多くのメーカーが今、未開拓の国内南部に注目している」と指摘。「電動リキシャ運転手は、経済的に恵まれていないことが多い。車両購入時の借り入れをもっと簡単に利用できれば、需要は一層高まるだろう」と述べた。
別の地場メーカー幹部は「完成車メーカーから部品メーカー、ディーラーに至るまで、全ての人々が電動リキシャから利益を得る機会をうかがっている」と語った。この幹部によると、多数の完成車メーカーが、中国から部品を輸入し、インドで組み立て、ディーラーに車両を供給している。「どのメーカーも利幅を増やしている。販売価格が11万~17万ルピーで手頃なことも、需要を後押ししている」と話した。" ["post_title"]=> string(83) "電動三輪市場、30年4億ドル低価格タクシー車両が成長けん引" ["post_excerpt"]=> string(0) "" ["post_status"]=> string(7) "publish" ["comment_status"]=> string(4) "open" ["ping_status"]=> string(4) "open" ["post_password"]=> string(0) "" ["post_name"]=> string(200) "%e9%9b%bb%e5%8b%95%e4%b8%89%e8%bc%aa%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%80%8130%e5%b9%b4%ef%bc%94%e5%84%84%e3%83%89%e3%83%ab%e4%bd%8e%e4%be%a1%e6%a0%bc%e3%82%bf%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%bc%e8%bb%8a%e4%b8%a1%e3%81%8c" ["to_ping"]=> string(0) "" ["pinged"]=> string(0) "" ["post_modified"]=> string(19) "2024-04-25 04:00:10" ["post_modified_gmt"]=> string(19) "2024-04-24 19:00:10" ["post_content_filtered"]=> string(0) "" ["post_parent"]=> int(0) ["guid"]=> string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=19681" ["menu_order"]=> int(0) ["post_type"]=> string(4) "post" ["post_mime_type"]=> string(0) "" ["comment_count"]=> string(1) "0" ["filter"]=> string(3) "raw" }
 NNA
エヌエヌエー NNA
アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。
現地の最新動向を一目で把握できます。
法律、会計、労務などの特集も多数掲載しています。

【東京本社】
105-7209 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー9階
Tel:81-3-6218-4330
Fax:81-3-6218-4337
E-mail:sales_jp@nna.asia
HP:https://www.nna.jp/

国・地域別
インド情報
内容別
ビジネス全般人事労務

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※がついている欄は必須項目です。

コメント※:

お名前:

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください