天津市浜海新区は10日、戸籍制度緩和に向けた実施細則を公表し、意見公募を始めた。同市の全日制高等職業学校や大学の在校生や卒業生が戸籍を取得できるようにするほか、北京市に勤務する人にも戸籍が取得できるよう条件を広げた。
北京市に勤務し、北京市で社会保険料を累計3年以上納付した40歳未満の正社員が、浜海新区に90平方メートル以上の新築商品住宅を所有する場合、戸籍申請ができる。全日制高等専門学校以上卒業が条件となる。
浜海新区で2年以上有効な居留証を保有し、同区に法的財産権のある住宅を所有する人は、戸籍申請ができる。
同区の企業に勤務し、6カ月以上社会保険料を納付した35歳以下の人にも戸籍を申請できるようにする。ただ年齢が35歳を超える場合は、同区に法的財産権のある住宅を所有する必要があるなどの条件を設けた。
細則は18日まで意見を公募し、正式決定する見通し。詳細は浜海新区公安局のウェブサイトで確認できる。
object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(22648)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2024-10-14 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2024-10-13 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1210) "天津市浜海新区は10日、戸籍制度緩和に向けた実施細則を公表し、意見公募を始めた。同市の全日制高等職業学校や大学の在校生や卒業生が戸籍を取得できるようにするほか、北京市に勤務する人にも戸籍が取得できるよう条件を広げた。
北京市に勤務し、北京市で社会保険料を累計3年以上納付した40歳未満の正社員が、浜海新区に90平方メートル以上の新築商品住宅を所有する場合、戸籍申請ができる。全日制高等専門学校以上卒業が条件となる。
浜海新区で2年以上有効な居留証を保有し、同区に法的財産権のある住宅を所有する人は、戸籍申請ができる。
同区の企業に勤務し、6カ月以上社会保険料を納付した35歳以下の人にも戸籍を申請できるようにする。ただ年齢が35歳を超える場合は、同区に法的財産権のある住宅を所有する必要があるなどの条件を設けた。
細則は18日まで意見を公募し、正式決定する見通し。詳細は浜海新区公安局のウェブサイトで確認できる。"
["post_title"]=>
string(60) "天津浜海新区が戸籍制度緩和、北京勤務者も"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(180) "%e5%a4%a9%e6%b4%a5%e6%b5%9c%e6%b5%b7%e6%96%b0%e5%8c%ba%e3%81%8c%e6%88%b8%e7%b1%8d%e5%88%b6%e5%ba%a6%e7%b7%a9%e5%92%8c%e3%80%81%e5%8c%97%e4%ba%ac%e5%8b%a4%e5%8b%99%e8%80%85%e3%82%82"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2024-10-14 04:00:09"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2024-10-13 19:00:09"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=22648"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
中国情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務