このほど中国企業に入社した夫が、思わぬ「言葉の壁」に直面した。夫は広東系マレーシア華人だが、大学までマレー語環境で学び、中国語の正規教育を受けたことがない。中国語での会話はできるが、漢字の読み書きは苦手。一方、新しい職場の書類や社内システムは全て漢字。一時は「中国語で大学入試を受ける夢を見てうなされた」と言うまで追い込まれていた。
多言語国家の当地でも、言語を等しく伸ばすのは容易ではない。5歳の息子は保育園で英語、中国語、マレー語を学び、自宅では日本語を話すが、使用頻度の高い英語に比べ他の3言語は心もとない。
マレー系の受付嬢まで流ちょうな中国語を操るのを目の当たりにし、夫は「四十の手習い」で中国語学習に本腰を入れ始めた。来年華人小学校へ進学予定の息子も、父の背中を見習ってほしいものだ。(旗)
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(24414)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-01-23 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-01-22 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1061) "このほど中国企業に入社した夫が、思わぬ「言葉の壁」に直面した。夫は広東系マレーシア華人だが、大学までマレー語環境で学び、中国語の正規教育を受けたことがない。中国語での会話はできるが、漢字の読み書きは苦手。一方、新しい職場の書類や社内システムは全て漢字。一時は「中国語で大学入試を受ける夢を見てうなされた」と言うまで追い込まれていた。
多言語国家の当地でも、言語を等しく伸ばすのは容易ではない。5歳の息子は保育園で英語、中国語、マレー語を学び、自宅では日本語を話すが、使用頻度の高い英語に比べ他の3言語は心もとない。
マレー系の受付嬢まで流ちょうな中国語を操るのを目の当たりにし、夫は「四十の手習い」で中国語学習に本腰を入れ始めた。来年華人小学校へ進学予定の息子も、父の背中を見習ってほしいものだ。(旗)"
["post_title"]=>
string(54) "このほど中国企業に入社した夫が、思…"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(153) "%e3%81%93%e3%81%ae%e3%81%bb%e3%81%a9%e4%b8%ad%e5%9b%bd%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ab%e5%85%a5%e7%a4%be%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%ab%e3%81%8c%e3%80%81%e6%80%9d"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-01-23 04:00:10"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-01-22 19:00:10"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=24414"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
マレーシア情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務