NNAグローバルナビ アジア専門情報ブログ

三井化、コーティング材技術サービス拠点開設

CTCに据え付けられた塗装機を紹介する三井化学インディアの川口社長。同社の特殊樹脂や粘着剤を使用する包装・梱包資材メーカーが持ち込む製品を試験し、製造工程での課題解決や提案を行う=18日、北部グルガオン(NNA撮影)

三井化学のインド法人、三井化学インディアは18日、北部グルガオンにコーティング部門の顧客向けサポート拠点「コーティングス・テクニカル・センター(CTC)」を開設した。同社の包装材用の特殊樹脂やコート材を使用する包装・梱包資材メーカーの製品試験や塗装における技術指導などを手がける。
CTCの延べ床面積は4,500平方フィート(約418平方メートル)。耐熱・耐水・耐加重、酸素透過性などを計測できる実験室が3つあるほか、幅約1メートルまでの基材(フィルム)に塗布できる塗装機(全長8メートル)を備えたスペースもある。三井化学インディアの川口潤社長は、「CTCの新設で試験期間の短縮のみならず、顧客が抱える課題に対してソリューション提案ができ、事業拡大につながる」と話す。
これまで製品試験では、顧客のサンプルを日本に送り評価してきた。だが、CTCで対応できるようになり、最長3カ月かかっていた試験期間は、わずか1~2日で済むようになる。また、三井化学が事業ごとに開発する基材やコート材をCTCで組み合わせ、新たな製品として紹介することも可能だ。
顧客には、ネスレなど世界の食品大手に包装材を供給している包装・梱包資材メーカーもある。川口氏は今後、三井化学インディアが直接、顧客の供給先から要望を聞き、CTCで製品に反映することも視野に入れる。「インドから欧米市場へのグローバル展開が見込め、CTCが果たす役割は大きい」と強調した。
三井化学インディアは現在、コーテイング部門では紙に塗布することで耐水・耐油性などの機能が備わる特殊な水性樹脂「ケミパール」と、食品包装向けバリアコート剤「タケラック」などを現地製造・販売している。

object(WP_Post)#9560 (24) {
  ["ID"]=>
  int(24976)
  ["post_author"]=>
  string(1) "3"
  ["post_date"]=>
  string(19) "2025-02-24 00:00:00"
  ["post_date_gmt"]=>
  string(19) "2025-02-23 15:00:00"
  ["post_content"]=>
  string(2776) "[caption id="attachment_24977" align="aligncenter" width="620"]CTCに据え付けられた塗装機を紹介する三井化学インディアの川口社長。同社の特殊樹脂や粘着剤を使用する包装・梱包資材メーカーが持ち込む製品を試験し、製造工程での課題解決や提案を行う=18日、北部グルガオン(NNA撮影)[/caption]
三井化学のインド法人、三井化学インディアは18日、北部グルガオンにコーティング部門の顧客向けサポート拠点「コーティングス・テクニカル・センター(CTC)」を開設した。同社の包装材用の特殊樹脂やコート材を使用する包装・梱包資材メーカーの製品試験や塗装における技術指導などを手がける。
CTCの延べ床面積は4,500平方フィート(約418平方メートル)。耐熱・耐水・耐加重、酸素透過性などを計測できる実験室が3つあるほか、幅約1メートルまでの基材(フィルム)に塗布できる塗装機(全長8メートル)を備えたスペースもある。三井化学インディアの川口潤社長は、「CTCの新設で試験期間の短縮のみならず、顧客が抱える課題に対してソリューション提案ができ、事業拡大につながる」と話す。
これまで製品試験では、顧客のサンプルを日本に送り評価してきた。だが、CTCで対応できるようになり、最長3カ月かかっていた試験期間は、わずか1~2日で済むようになる。また、三井化学が事業ごとに開発する基材やコート材をCTCで組み合わせ、新たな製品として紹介することも可能だ。
顧客には、ネスレなど世界の食品大手に包装材を供給している包装・梱包資材メーカーもある。川口氏は今後、三井化学インディアが直接、顧客の供給先から要望を聞き、CTCで製品に反映することも視野に入れる。「インドから欧米市場へのグローバル展開が見込め、CTCが果たす役割は大きい」と強調した。
三井化学インディアは現在、コーテイング部門では紙に塗布することで耐水・耐油性などの機能が備わる特殊な水性樹脂「ケミパール」と、食品包装向けバリアコート剤「タケラック」などを現地製造・販売している。" ["post_title"]=> string(63) "三井化、コーティング材技術サービス拠点開設" ["post_excerpt"]=> string(0) "" ["post_status"]=> string(7) "publish" ["comment_status"]=> string(4) "open" ["ping_status"]=> string(4) "open" ["post_password"]=> string(0) "" ["post_name"]=> string(189) "%e4%b8%89%e4%ba%95%e5%8c%96%e3%80%81%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e6%9d%90%e6%8a%80%e8%a1%93%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e6%8b%a0%e7%82%b9%e9%96%8b%e8%a8%ad" ["to_ping"]=> string(0) "" ["pinged"]=> string(0) "" ["post_modified"]=> string(19) "2025-02-24 04:00:05" ["post_modified_gmt"]=> string(19) "2025-02-23 19:00:05" ["post_content_filtered"]=> string(0) "" ["post_parent"]=> int(0) ["guid"]=> string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=24976" ["menu_order"]=> int(0) ["post_type"]=> string(4) "post" ["post_mime_type"]=> string(0) "" ["comment_count"]=> string(1) "0" ["filter"]=> string(3) "raw" }
 NNA
エヌエヌエー NNA
アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。
現地の最新動向を一目で把握できます。
法律、会計、労務などの特集も多数掲載しています。

【東京本社】
105-7209 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー9階
Tel:81-3-6218-4330
Fax:81-3-6218-4337
E-mail:sales_jp@nna.asia
HP:https://www.nna.jp/

国・地域別
インド情報
内容別
ビジネス全般人事労務

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※がついている欄は必須項目です。

コメント※:

お名前:

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください