
在日本ミャンマー大使館が3月中に発表した日本企業によるミャンマー人の求人数は4,231人だった。1,043社が、男性857人分と女性3,374人分のデマンドレター(求人票)を提出。男性の割合は20%だった。
同大使館は毎週、審査のためにリストを公表している。3月31日発表分では、220社が924人分の求人票を提出した。内訳は男性が196人、女性が728人。男性の割合は21%で、18週連続で3割を下回った。
1~3月の累計では、2,710社が9,894人分の求人票を提出。男女比は男性21%(2,112人)、女性79%(7,782人)となった。

object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(25780)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-04-08 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-04-07 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1239) "
在日本ミャンマー大使館が3月中に発表した日本企業によるミャンマー人の求人数は4,231人だった。1,043社が、男性857人分と女性3,374人分のデマンドレター(求人票)を提出。男性の割合は20%だった。
同大使館は毎週、審査のためにリストを公表している。3月31日発表分では、220社が924人分の求人票を提出した。内訳は男性が196人、女性が728人。男性の割合は21%で、18週連続で3割を下回った。
1~3月の累計では、2,710社が9,894人分の求人票を提出。男女比は男性21%(2,112人)、女性79%(7,782人)となった。
"
["post_title"]=>
string(55) "日本企業の求人、3月は4231人で男性2割"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(157) "%e6%97%a5%e6%9c%ac%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%ae%e6%b1%82%e4%ba%ba%e3%80%81%ef%bc%93%e6%9c%88%e3%81%af4231%e4%ba%ba%e3%81%a7%e7%94%b7%e6%80%a7%ef%bc%92%e5%89%b2"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-04-08 04:00:09"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-04-07 19:00:09"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=25780"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
ミャンマー・ラオス・カンボジア情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務