住友商事のベトナム首都ハノイ市北部のスマートシティー開発計画が動き出す。地場の複合企業BRGグループと折半出資の合弁会社設立を記念する式典を6日開催した。事業総額は42億米ドル(約4,500億円)。来年をめどに着工し、2022年に第1期の住宅事業の引き渡しを開始することを目指す。
住商のスマートシティー開発が始動する。式典には、住商の兵頭社長(左から3人目)、BRGのガー会長(4人目)、フック首相(5人目)らが出席した=6日、ハノイ
合弁会社は、ハノイ北部ドンアインの土地272ヘクタールをスマートシティーとして開発する。日本の技術や設備を導入し、環境に配慮した都市をつくる。
ドンアインは、ハノイ中心部から直線距離10キロメートルに位置し、住商が1990年代に開発したタンロン工業団地(同市)にも近い。同市中心部からノイバイ空港までの中間にあり、同区間に敷設される予定のハノイ都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線の駅も設置される予定だ。
式典には、住商の兵頭誠之社長、BRGのグエン・ティー・ガー会長、ベトナムのグエン・スアン・フック首相、梅田邦夫・駐ベトナム大使らが出席した。
兵頭氏は「住友商事の経営にとっても、重要な案件になる」と語った。海外の不動産事業は、70年代にアジアに参入し、80年代には米国展開をスタートさせたが、海外でスマートシティーを開発するのは今回が初の試みとなる。中期経営計画で成長分野の一つと定める「社会インフラ」事業を推進する方針で、ベトナムが海外のモデルケースとなり得る。
■第1期は住宅開発に注力
住友商事のスマートシティー開発第1期の完成イメージ図(同社提供)
スマートシティー開発は、5期に分けて実施する。現在、ハノイ市が第1期分(73ヘクタール)の土地確保を進めている段階。完了後、住商とBRGの合弁会社が開発に乗り出す。
住商の担当者によると、第1期は、高層マンションやタウンハウス(低層集合住宅)、ショップハウス(店舗と住居が一体となった住宅)などの開発が中心となる。学校や病院なども建設。第2期も住宅をメインに進めて住民の生活基盤を整える。第3期以降、オフィスビルや大規模な商業施設の開発にも着手する。
新開発では特定のモデル都市がなく、「ベトナムの需要に沿ったオリジナルの新都市を目指す」(兵頭氏)。第5世代移動通信システム(5G)や防災設備、セキュリティーシステムの導入などでは、日本の他社と協力していく方針だ。
兵頭氏は「デジタル技術を取り入れた新しいサービスを展開していきたい」と意気込みを示した。顔認証やブロックチェーン技術などを導入していく考え。鉄道やバスなど公共交通機関を軸とした生活圏をつくる。
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(8222)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2019-10-07 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2019-10-06 15:00:00"
["post_content"]=>
string(4265) "住友商事のベトナム首都ハノイ市北部のスマートシティー開発計画が動き出す。地場の複合企業BRGグループと折半出資の合弁会社設立を記念する式典を6日開催した。事業総額は42億米ドル(約4,500億円)。来年をめどに着工し、2022年に第1期の住宅事業の引き渡しを開始することを目指す。[caption id="attachment_8225" align="aligncenter" width="620"]住商のスマートシティー開発が始動する。式典には、住商の兵頭社長(左から3人目)、BRGのガー会長(4人目)、フック首相(5人目)らが出席した=6日、ハノイ
[/caption]
合弁会社は、ハノイ北部ドンアインの土地272ヘクタールをスマートシティーとして開発する。日本の技術や設備を導入し、環境に配慮した都市をつくる。
ドンアインは、ハノイ中心部から直線距離10キロメートルに位置し、住商が1990年代に開発したタンロン工業団地(同市)にも近い。同市中心部からノイバイ空港までの中間にあり、同区間に敷設される予定のハノイ都市鉄道(メトロ、地下鉄)2号線の駅も設置される予定だ。
式典には、住商の兵頭誠之社長、BRGのグエン・ティー・ガー会長、ベトナムのグエン・スアン・フック首相、梅田邦夫・駐ベトナム大使らが出席した。
兵頭氏は「住友商事の経営にとっても、重要な案件になる」と語った。海外の不動産事業は、70年代にアジアに参入し、80年代には米国展開をスタートさせたが、海外でスマートシティーを開発するのは今回が初の試みとなる。中期経営計画で成長分野の一つと定める「社会インフラ」事業を推進する方針で、ベトナムが海外のモデルケースとなり得る。
■第1期は住宅開発に注力
[caption id="attachment_8224" align="aligncenter" width="620"]住友商事のスマートシティー開発第1期の完成イメージ図(同社提供)[/caption]
スマートシティー開発は、5期に分けて実施する。現在、ハノイ市が第1期分(73ヘクタール)の土地確保を進めている段階。完了後、住商とBRGの合弁会社が開発に乗り出す。
住商の担当者によると、第1期は、高層マンションやタウンハウス(低層集合住宅)、ショップハウス(店舗と住居が一体となった住宅)などの開発が中心となる。学校や病院なども建設。第2期も住宅をメインに進めて住民の生活基盤を整える。第3期以降、オフィスビルや大規模な商業施設の開発にも着手する。
新開発では特定のモデル都市がなく、「ベトナムの需要に沿ったオリジナルの新都市を目指す」(兵頭氏)。第5世代移動通信システム(5G)や防災設備、セキュリティーシステムの導入などでは、日本の他社と協力していく方針だ。
兵頭氏は「デジタル技術を取り入れた新しいサービスを展開していきたい」と意気込みを示した。顔認証やブロックチェーン技術などを導入していく考え。鉄道やバスなど公共交通機関を軸とした生活圏をつくる。"
["post_title"]=>
string(78) "《日系進出》住商、北部スマートシティー開発で合弁設立"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(198) "%e3%80%8a%e6%97%a5%e7%b3%bb%e9%80%b2%e5%87%ba%e3%80%8b%e4%bd%8f%e5%95%86%e3%80%81%e5%8c%97%e9%83%a8%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%b7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%bc%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%81%a7"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2022-10-15 04:05:46"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2022-10-14 19:05:46"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(33) "https://nnaglobalnavi.com/?p=8222"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
ベトナム情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務