NNAグローバルナビ アジア専門情報ブログ

クラフトビール市場が成長期進む生産拡大、25年に販売3倍へ

中国でクラフトビール(小規模醸造所がつくる高品質なビール)市場が成長期に入りつつある。昨年から今年にかけて小規模な醸造所(クラフトブルワリー)による生産計画が相次ぎ発表されており、中でも中西部の地域や小規模都市での投資事業が目立つ。高級志向の高まりなどを背景に、消費規模も右肩上がりを続けており、2025年には販売額ベースの市場規模が21年から3倍に膨れ上がるとの指摘がある。
北京商報によると、クラフトビールの生産事業は昨年から現在にかけて計14社が計画を発表。総投資額は75億元(約1,424億円)に上る。
14社の生産事業は全国11地域に分布。クラフトビールの生産事業はこれまで主に沿海部大都市の1級都市や地方大都市の2級都市で推進されていたが、近年は潮目が変わり、中西部の地域や地方小規模都市の3~4級都市で事業に着手する動きが目立つ。地方政府の積極的な誘致活動が要因の一つとみられる。
このうち泉麦酒業は山東省済南市でクラフトビールの生産事業に着手する。同市に設ける拠点の生産能力は20万キロリットルで、10億元を投じる計画。陝西賦比興酒業は11億元を投じて、陝西省扶風県に生産能力10万キロリットルの拠点を設置する。梅河口広源投資は10億5,000万元を投資して、吉林省梅河口市に10万キロリットルの生産拠点を設置する考えだ。
残る事業は江蘇省や貴州省、黒竜江省、浙江省、四川省、福建省、内モンゴル自治区などに分布。生産能力はそれぞれ5,000~10万キロリットルとなる。
企業情報サイトの天眼査によると、クラフトビール関連事業を手がける中国の企業は現時点で約6,200社。このうち直近5年で設立されたのは約3,760社、直近1年で設立されたのは1,600社余りで、企業数が急速に増えていることが見て取れる。クラフトビールの消費拡大とビール市場の多様化が企業数の増加につながっているとみられている。
■高級志向が追い風に
実際、中国のクラフトビール市場の規模は急速に拡大している。
販売額ベースで見た市場規模は11年が33億元だったのに対し、21年は428億元に到達。消費量ベースでは、16年の3億6,000万リットルから21年に約10億リットルへと増加した。
今後も増加が続くとみられ、政府系投資銀行の中国国際金融(CICC、中金公司)は25年の市場規模(販売額ベース)が1,342億元となり、ビール市場全体の17.2%を占めると予測した。25年は21年から3倍以上となる計算だ。
コンサルティング会社の灼鼎諮詢は、中国の22年のクラフトビール消費量が14億3,000万リットル、25年は23億リットルになると見通した。3年間で6割増えることになる。
市場拡大の背景には消費者の高級志向の高まりがある。「ビールは安さが売りの酒」という従来の考えは徐々に薄れてきており、日本や欧米のようにビールの味そのものを楽しむ舌の肥えた消費者が増えてきている。所得水準の向上に伴い、高価格帯のクラフトビールが受け入れられ始めたことも追い風。クラフトビールの消費は若年・青年層が主力で、特に1995年以降生まれの層からの需要が急速に拡大しているという。
高級志向の高まりは市場調査からも明らかで、阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下の電子商取引(EC)サイト「天猫(Tモール)」の報告によると、21年の中国ビール市場はローエンドとミドルレンジのビール販売額が前年比5~10%の伸びだったのに対し、ハイエンドは20%を超える伸び幅を記録した。上観新聞は「北京のクラフトビール消費量が18年に東京を抜き、アジア1位の都市になった」と伝えた。
市場拡大を好機とみて、投資機関の動きも活発化。21年には投資機関16社がクラフトビールの業界に2回以上の投資を行った。
■異業種からも参戦
近年は需要を取り込もうと、大手ビール企業によるクラフトビール市場への参入も相次いでいる。中でも地場大手の華潤雪花ビールは超高級ブランド「醴」を市場に投入。青島ビールも「百年之旅」や「琥珀拉格」といったハイエンドブランドを打ち出した。
異業種から参入する動きもある。これまでに大手火鍋チェーン「海底撈火鍋」やアイスクリーム・飲料チェーン「蜜雪氷城」、飲料の「元気森林」、米コーヒーチェーン大手「スターバックス」、出前サービス大手の「美団」などが独自にクラフトビールブランドの商品販売を始めた。

object(WP_Post)#9817 (24) {
  ["ID"]=>
  int(12540)
  ["post_author"]=>
  string(1) "3"
  ["post_date"]=>
  string(19) "2023-03-29 00:00:00"
  ["post_date_gmt"]=>
  string(19) "2023-03-28 15:00:00"
  ["post_content"]=>
  string(5326) "中国でクラフトビール(小規模醸造所がつくる高品質なビール)市場が成長期に入りつつある。昨年から今年にかけて小規模な醸造所(クラフトブルワリー)による生産計画が相次ぎ発表されており、中でも中西部の地域や小規模都市での投資事業が目立つ。高級志向の高まりなどを背景に、消費規模も右肩上がりを続けており、2025年には販売額ベースの市場規模が21年から3倍に膨れ上がるとの指摘がある。
北京商報によると、クラフトビールの生産事業は昨年から現在にかけて計14社が計画を発表。総投資額は75億元(約1,424億円)に上る。
14社の生産事業は全国11地域に分布。クラフトビールの生産事業はこれまで主に沿海部大都市の1級都市や地方大都市の2級都市で推進されていたが、近年は潮目が変わり、中西部の地域や地方小規模都市の3~4級都市で事業に着手する動きが目立つ。地方政府の積極的な誘致活動が要因の一つとみられる。
このうち泉麦酒業は山東省済南市でクラフトビールの生産事業に着手する。同市に設ける拠点の生産能力は20万キロリットルで、10億元を投じる計画。陝西賦比興酒業は11億元を投じて、陝西省扶風県に生産能力10万キロリットルの拠点を設置する。梅河口広源投資は10億5,000万元を投資して、吉林省梅河口市に10万キロリットルの生産拠点を設置する考えだ。
残る事業は江蘇省や貴州省、黒竜江省、浙江省、四川省、福建省、内モンゴル自治区などに分布。生産能力はそれぞれ5,000~10万キロリットルとなる。
企業情報サイトの天眼査によると、クラフトビール関連事業を手がける中国の企業は現時点で約6,200社。このうち直近5年で設立されたのは約3,760社、直近1年で設立されたのは1,600社余りで、企業数が急速に増えていることが見て取れる。クラフトビールの消費拡大とビール市場の多様化が企業数の増加につながっているとみられている。
■高級志向が追い風に
実際、中国のクラフトビール市場の規模は急速に拡大している。
販売額ベースで見た市場規模は11年が33億元だったのに対し、21年は428億元に到達。消費量ベースでは、16年の3億6,000万リットルから21年に約10億リットルへと増加した。
今後も増加が続くとみられ、政府系投資銀行の中国国際金融(CICC、中金公司)は25年の市場規模(販売額ベース)が1,342億元となり、ビール市場全体の17.2%を占めると予測した。25年は21年から3倍以上となる計算だ。
コンサルティング会社の灼鼎諮詢は、中国の22年のクラフトビール消費量が14億3,000万リットル、25年は23億リットルになると見通した。3年間で6割増えることになる。
市場拡大の背景には消費者の高級志向の高まりがある。「ビールは安さが売りの酒」という従来の考えは徐々に薄れてきており、日本や欧米のようにビールの味そのものを楽しむ舌の肥えた消費者が増えてきている。所得水準の向上に伴い、高価格帯のクラフトビールが受け入れられ始めたことも追い風。クラフトビールの消費は若年・青年層が主力で、特に1995年以降生まれの層からの需要が急速に拡大しているという。
高級志向の高まりは市場調査からも明らかで、阿里巴巴集団(アリババグループ)傘下の電子商取引(EC)サイト「天猫(Tモール)」の報告によると、21年の中国ビール市場はローエンドとミドルレンジのビール販売額が前年比5~10%の伸びだったのに対し、ハイエンドは20%を超える伸び幅を記録した。上観新聞は「北京のクラフトビール消費量が18年に東京を抜き、アジア1位の都市になった」と伝えた。
市場拡大を好機とみて、投資機関の動きも活発化。21年には投資機関16社がクラフトビールの業界に2回以上の投資を行った。
■異業種からも参戦
近年は需要を取り込もうと、大手ビール企業によるクラフトビール市場への参入も相次いでいる。中でも地場大手の華潤雪花ビールは超高級ブランド「醴」を市場に投入。青島ビールも「百年之旅」や「琥珀拉格」といったハイエンドブランドを打ち出した。
異業種から参入する動きもある。これまでに大手火鍋チェーン「海底撈火鍋」やアイスクリーム・飲料チェーン「蜜雪氷城」、飲料の「元気森林」、米コーヒーチェーン大手「スターバックス」、出前サービス大手の「美団」などが独自にクラフトビールブランドの商品販売を始めた。
" ["post_title"]=> string(83) "クラフトビール市場が成長期進む生産拡大、25年に販売3倍へ" ["post_excerpt"]=> string(0) "" ["post_status"]=> string(7) "publish" ["comment_status"]=> string(4) "open" ["ping_status"]=> string(4) "open" ["post_password"]=> string(0) "" ["post_name"]=> string(200) "%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%95%e3%83%88%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%ab%e5%b8%82%e5%a0%b4%e3%81%8c%e6%88%90%e9%95%b7%e6%9c%9f%e9%80%b2%e3%82%80%e7%94%9f%e7%94%a3%e6%8b%a1%e5%a4%a7%e3%80%8125%e5%b9%b4%e3%81%ab" ["to_ping"]=> string(0) "" ["pinged"]=> string(0) "" ["post_modified"]=> string(19) "2023-03-29 04:00:02" ["post_modified_gmt"]=> string(19) "2023-03-28 19:00:02" ["post_content_filtered"]=> string(0) "" ["post_parent"]=> int(0) ["guid"]=> string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=12540" ["menu_order"]=> int(0) ["post_type"]=> string(4) "post" ["post_mime_type"]=> string(0) "" ["comment_count"]=> string(1) "0" ["filter"]=> string(3) "raw" }
 NNA
エヌエヌエー NNA
アジアの経済ニュース・ビジネス情報 - NNA ASIA

アジア経済の詳細やビジネスに直結する新着ニュースを掲載。
現地の最新動向を一目で把握できます。
法律、会計、労務などの特集も多数掲載しています。

【東京本社】
105-7209 東京都港区東新橋1丁目7番1号汐留メディアタワー9階
Tel:81-3-6218-4330
Fax:81-3-6218-4337
E-mail:sales_jp@nna.asia
HP:https://www.nna.jp/

国・地域別
中国情報
内容別
ビジネス全般人事労務

コメントを書く

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

※がついている欄は必須項目です。

コメント※:

お名前:

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください