日本の国土交通省とタイの運輸省は17日、タイの首都バンコクで電材部品メーカーである篠原電機(大阪市)が開発した高齢者・視覚障害者用の信号補助装置の実証実験を実施した。同社は実験を通じて、装置の有効性や利便性をタイ当局に訴求する。
同実験は、両省が締結した道路交通分野の協力覚書に基づき、昨年2月に実施した道路交通技術セミナーを踏まえ、歩行者道路環境の改善に向けた取り組みの一環となる。タイの視覚障害者や運輸省の関係者などを被験者として迎え、信号補助装置であるLED付き音響装置2基を模擬交差点として設置した検証を行った。
視覚障害者に信号補助装置の使い方を説明する篠原電機の兼崎氏(左端)=17日、タイ・バンコク(NNA撮影)
信号補助装置は高さ1.2メートルの円柱形で、横断歩道の前に設置される。通常の歩行者用信号機は対岸にあり、視覚障害者には見えづらいためだ。装置の頭部を進行方面に対して高くなるよう斜めに設計することで、手を置くだけで対岸の方向を認識できるようにした。また、色覚障害者の人向けに青信号と赤信号の違いを表示するLEDは、色と形をそれぞれ赤と四角形、青と円形にした。
実験に参加した視覚障害者のスラサック氏はNNAに対し、「視覚障害者にとって音は重要な目印になる。信号補助装置により道路の横断が容易になるが、タイの交通環境に合わせて音やポールの位置を調整する必要があると思った」とコメントした。また、運輸省傘下の高速道路局の担当者は、「信号補助装置を導入する場合は、歩行者が安心して利用できるよう、警察と協力して赤信号を無視する車両などの取り締まりを強化する必要がある」と話した。
篠原電機の社会貢献推進室参事の兼崎暁美氏は「高齢者や視覚障害者の方の声を聞きながら、安心・安全に横断できる信号補助装置を開発してきた。その機能を直接体験してもらい、今後の道路環境の改善につなげてほしい」との思いを語った。
object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(24908)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-02-19 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-02-18 15:00:00"
["post_content"]=>
string(2751) "日本の国土交通省とタイの運輸省は17日、タイの首都バンコクで電材部品メーカーである篠原電機(大阪市)が開発した高齢者・視覚障害者用の信号補助装置の実証実験を実施した。同社は実験を通じて、装置の有効性や利便性をタイ当局に訴求する。
同実験は、両省が締結した道路交通分野の協力覚書に基づき、昨年2月に実施した道路交通技術セミナーを踏まえ、歩行者道路環境の改善に向けた取り組みの一環となる。タイの視覚障害者や運輸省の関係者などを被験者として迎え、信号補助装置であるLED付き音響装置2基を模擬交差点として設置した検証を行った。
[caption id="attachment_24909" align="aligncenter" width="620"]
視覚障害者に信号補助装置の使い方を説明する篠原電機の兼崎氏(左端)=17日、タイ・バンコク(NNA撮影) [/caption]
信号補助装置は高さ1.2メートルの円柱形で、横断歩道の前に設置される。通常の歩行者用信号機は対岸にあり、視覚障害者には見えづらいためだ。装置の頭部を進行方面に対して高くなるよう斜めに設計することで、手を置くだけで対岸の方向を認識できるようにした。また、色覚障害者の人向けに青信号と赤信号の違いを表示するLEDは、色と形をそれぞれ赤と四角形、青と円形にした。
実験に参加した視覚障害者のスラサック氏はNNAに対し、「視覚障害者にとって音は重要な目印になる。信号補助装置により道路の横断が容易になるが、タイの交通環境に合わせて音やポールの位置を調整する必要があると思った」とコメントした。また、運輸省傘下の高速道路局の担当者は、「信号補助装置を導入する場合は、歩行者が安心して利用できるよう、警察と協力して赤信号を無視する車両などの取り締まりを強化する必要がある」と話した。
篠原電機の社会貢献推進室参事の兼崎暁美氏は「高齢者や視覚障害者の方の声を聞きながら、安心・安全に横断できる信号補助装置を開発してきた。その機能を直接体験してもらい、今後の道路環境の改善につなげてほしい」との思いを語った。"
["post_title"]=>
string(57) "篠原電機、タイで信号補助装置の実証実験"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(171) "%e7%af%a0%e5%8e%9f%e9%9b%bb%e6%a9%9f%e3%80%81%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%81%a7%e4%bf%a1%e5%8f%b7%e8%a3%9c%e5%8a%a9%e8%a3%85%e7%bd%ae%e3%81%ae%e5%ae%9f%e8%a8%bc%e5%ae%9f%e9%a8%93"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-02-19 04:00:06"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-02-18 19:00:06"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=24908"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
タイ情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務