韓国ポスコグループ傘下で化学メーカーのポスコケミカルは1月30日、地場バッテリー大手のサムスンSDIと電気自動車(EV)バッテリーの正極材の供給契約を締結したと発表した。両社が正極材の供給契約を結ぶのは今回が初めて。
契約期間は向こう10年間で、契約額は計40兆ウォン(約4兆2,400億円)に上る。この契約期間と契約額は、ポスコケミカルの創業以来の最長・最大記録という。
ポスコケミカルは今後、4元系(ニッケル・コバルト・マンガン・アルミニウム)でニッケルの割合が80%以上の「ハイニッケルNCMA」と呼ばれる製品を供給する。ハイニッケルNCMAはエネルギー密度が高く、EVの長距離走行を可能にするほか、原価を抑えられる特長がある。
■浦項にハイニッケル正極材工場
これに先立ち同社は、2025年までに慶尚北道浦項市に年産能力計8万トン規模のハイニッケル正極材工場を建設すると発表した。生産量の引き上げを加速し、世界的なバッテリー需要の拡大に対応する構えだ。
object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(11522)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2023-02-01 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2023-01-31 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1272) "韓国ポスコグループ傘下で化学メーカーのポスコケミカルは1月30日、地場バッテリー大手のサムスンSDIと電気自動車(EV)バッテリーの正極材の供給契約を締結したと発表した。両社が正極材の供給契約を結ぶのは今回が初めて。
契約期間は向こう10年間で、契約額は計40兆ウォン(約4兆2,400億円)に上る。この契約期間と契約額は、ポスコケミカルの創業以来の最長・最大記録という。
ポスコケミカルは今後、4元系(ニッケル・コバルト・マンガン・アルミニウム)でニッケルの割合が80%以上の「ハイニッケルNCMA」と呼ばれる製品を供給する。ハイニッケルNCMAはエネルギー密度が高く、EVの長距離走行を可能にするほか、原価を抑えられる特長がある。
■浦項にハイニッケル正極材工場
これに先立ち同社は、2025年までに慶尚北道浦項市に年産能力計8万トン規模のハイニッケル正極材工場を建設すると発表した。生産量の引き上げを加速し、世界的なバッテリー需要の拡大に対応する構えだ。"
["post_title"]=>
string(60) "ポスコケミ、サムスンに正極材を大規模供給"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(180) "%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%b3%e3%82%b1%e3%83%9f%e3%80%81%e3%82%b5%e3%83%a0%e3%82%b9%e3%83%b3%e3%81%ab%e6%ad%a3%e6%a5%b5%e6%9d%90%e3%82%92%e5%a4%a7%e8%a6%8f%e6%a8%a1%e4%be%9b%e7%b5%a6"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2023-02-01 04:00:06"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2023-01-31 19:00:06"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=11522"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
韓国情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務