ベトナム情報通信省情報セキュリティー局は25日、2024年上半期(1~6月)に政府機関や組織の情報セキュリティー上の脆弱(ぜいじゃく)性を9万33件確認し、同局が対応した重大サイバーインシデント(事案)は前年と比べて60%増加したと明らかにした。同日付トイバオキンテー電子版が伝えた。
情報セキュリティー局は首都ハノイで、企業のサイバー攻撃への対応力強化に関するワークショップをロシアの情報セキュリティー大手カスペルスキーと開催した。
情報セキュリティー局のレ・バン・タン局長は、近年は電子メールや会員制交流サイト(SNS)などを通じてコンピューターの不正動作を起こすプログラム「マルウエア」への感染による情報漏えいが急増しており、感染により漏えいしたアカウントは23年は20年の31倍に上った。
ベトナムでは今年に入り、企業の情報システムがサイバー攻撃を受ける事案が相次いでいる。オンライン詐欺の被害者も増加しており、情報セキュリティーリスクが深刻化しているという。
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(21321)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2024-07-29 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2024-07-28 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1282) "ベトナム情報通信省情報セキュリティー局は25日、2024年上半期(1~6月)に政府機関や組織の情報セキュリティー上の脆弱(ぜいじゃく)性を9万33件確認し、同局が対応した重大サイバーインシデント(事案)は前年と比べて60%増加したと明らかにした。同日付トイバオキンテー電子版が伝えた。
情報セキュリティー局は首都ハノイで、企業のサイバー攻撃への対応力強化に関するワークショップをロシアの情報セキュリティー大手カスペルスキーと開催した。
情報セキュリティー局のレ・バン・タン局長は、近年は電子メールや会員制交流サイト(SNS)などを通じてコンピューターの不正動作を起こすプログラム「マルウエア」への感染による情報漏えいが急増しており、感染により漏えいしたアカウントは23年は20年の31倍に上った。
ベトナムでは今年に入り、企業の情報システムがサイバー攻撃を受ける事案が相次いでいる。オンライン詐欺の被害者も増加しており、情報セキュリティーリスクが深刻化しているという。"
["post_title"]=>
string(47) "サイバー攻撃、重大事案が60%増加"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(137) "%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%83%90%e3%83%bc%e6%94%bb%e6%92%83%e3%80%81%e9%87%8d%e5%a4%a7%e4%ba%8b%e6%a1%88%e3%81%8c60%ef%bc%85%e5%a2%97%e5%8a%a0"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2024-07-29 04:00:06"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2024-07-28 19:00:06"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=21321"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
ベトナム情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務