今更と言われそうだが、個人的には現在進行形で続いている。インフレによるモノの値段の高騰。スーパーマーケットの食料品の値上げはピークを打ったようにみえるが、定点観測していると地味に止まっていないことが分かる。
つい先日は飲料水の価格が1ペソ上がっていた。2022年以降の急激な物価高でほかの商品が相次いで値上がりする中でも価格は据え置かれていた。人間の生命維持に欠かせない飲み水だからこそ、値上げを後回しにしてくれていたのだろうか。パッケージが刷新されたようにも見えたが、気のせいだった。
マクロ経済指標の数字上ではインフレは落ち着きを取り戻している。それでも地元住民から話を聞くと、生活は苦しいままのようだ。新興国で給料は毎年インフレ率より上がっているはずだが、供給側も足元を見て値付けしているのかもしれない。(内)
object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(25103)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-03-03 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-03-02 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1074) "今更と言われそうだが、個人的には現在進行形で続いている。インフレによるモノの値段の高騰。スーパーマーケットの食料品の値上げはピークを打ったようにみえるが、定点観測していると地味に止まっていないことが分かる。
つい先日は飲料水の価格が1ペソ上がっていた。2022年以降の急激な物価高でほかの商品が相次いで値上がりする中でも価格は据え置かれていた。人間の生命維持に欠かせない飲み水だからこそ、値上げを後回しにしてくれていたのだろうか。パッケージが刷新されたようにも見えたが、気のせいだった。
マクロ経済指標の数字上ではインフレは落ち着きを取り戻している。それでも地元住民から話を聞くと、生活は苦しいままのようだ。新興国で給料は毎年インフレ率より上がっているはずだが、供給側も足元を見て値付けしているのかもしれない。(内)"
["post_title"]=>
string(54) "今更と言われそうだが、個人的には現…"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(153) "%e4%bb%8a%e6%9b%b4%e3%81%a8%e8%a8%80%e3%82%8f%e3%82%8c%e3%81%9d%e3%81%86%e3%81%a0%e3%81%8c%e3%80%81%e5%80%8b%e4%ba%ba%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%81%af%e7%8f%be"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-03-03 04:00:09"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-03-02 19:00:09"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=25103"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
フィリピン情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務