フィリピンのエネルギー省は25日、南シナ海での資源開発に向け、国内企業と協議していることを明らかにした。領有権を争う中国との共同資源開発に向けた協議が打ち切られたことを受けた動きとなる。
同省は中国との共同開発に関する協議が打ち切られたことで、SC72鉱区(レクト海盆)とSC75鉱区の探査活動を再開できる状況になったと指摘した。安全を確保しながら探査を進める方向で、同鉱区の権益を持つ企業などとの協議を再開したことを明らかにした。
フィリピンと中国は2018年に共同開発で合意したが、協議が行き詰まり実現のめどは立っていなかった。ロクシン外相は23日、ドゥテルテ大統領の指示として協議打ち切りを発表した。
object(WP_Post)#9560 (24) {
["ID"]=>
int(4985)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2022-06-28 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2022-06-28 00:00:00"
["post_content"]=>
string(893) "フィリピンのエネルギー省は25日、南シナ海での資源開発に向け、国内企業と協議していることを明らかにした。領有権を争う中国との共同資源開発に向けた協議が打ち切られたことを受けた動きとなる。
同省は中国との共同開発に関する協議が打ち切られたことで、SC72鉱区(レクト海盆)とSC75鉱区の探査活動を再開できる状況になったと指摘した。安全を確保しながら探査を進める方向で、同鉱区の権益を持つ企業などとの協議を再開したことを明らかにした。
フィリピンと中国は2018年に共同開発で合意したが、協議が行き詰まり実現のめどは立っていなかった。ロクシン外相は23日、ドゥテルテ大統領の指示として協議打ち切りを発表した。"
["post_title"]=>
string(54) "南シナ海での資源開発、国内企業と協議"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(162) "%e5%8d%97%e3%82%b7%e3%83%8a%e6%b5%b7%e3%81%a7%e3%81%ae%e8%b3%87%e6%ba%90%e9%96%8b%e7%99%ba%e3%80%81%e5%9b%bd%e5%86%85%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%81%a8%e5%8d%94%e8%ad%b0"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2022-06-28 13:00:05"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2022-06-28 04:00:05"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(35) "https://jobwire.nna.jp/blog/?p=4985"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
フィリピン情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務