移動通信事業者の国際業界団体GSMアソシエーション(GSMA)のリサーチ機関、GSMAインテリジェンスによると、カンボジアで2025年初頭時点に利用されている携帯電話は2,530万台で、前年同時期から2.4%減少した。クメール・タイムズ(電子版)が27日伝えた。
24年初頭から62万2,000台減少した。第5世代(5G)携帯電話への移行が進んだことが減少の背景にあるという。カンボジアで利用されている携帯電話の91.3%が第3世代(3G)、4G、5Gの移動通信システムに対応している。
携帯電話台数は人口の1.4倍に相当している。
インド系の市場調査会社モルドール・インテリジェンスは、カンボジアの25年の通信市場が約9億2,000万米ドル(約1,390億円)規模になると予想。年率2.33%で成長を続け、30年には10億3,000万米ドル規模になるとの見通しを示している。
カンボジアでは、マレーシア系スマート・アクシアタ、ベトナム系ベトテル、地場財閥ロイヤル・グループ傘下のセルカードなどの通信事業者が操業している。
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(25614)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-03-31 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-03-30 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1289) "移動通信事業者の国際業界団体GSMアソシエーション(GSMA)のリサーチ機関、GSMAインテリジェンスによると、カンボジアで2025年初頭時点に利用されている携帯電話は2,530万台で、前年同時期から2.4%減少した。クメール・タイムズ(電子版)が27日伝えた。
24年初頭から62万2,000台減少した。第5世代(5G)携帯電話への移行が進んだことが減少の背景にあるという。カンボジアで利用されている携帯電話の91.3%が第3世代(3G)、4G、5Gの移動通信システムに対応している。
携帯電話台数は人口の1.4倍に相当している。
インド系の市場調査会社モルドール・インテリジェンスは、カンボジアの25年の通信市場が約9億2,000万米ドル(約1,390億円)規模になると予想。年率2.33%で成長を続け、30年には10億3,000万米ドル規模になるとの見通しを示している。
カンボジアでは、マレーシア系スマート・アクシアタ、ベトナム系ベトテル、地場財閥ロイヤル・グループ傘下のセルカードなどの通信事業者が操業している。"
["post_title"]=>
string(52) "25年初頭の携帯電話利用、24年比2.4%減"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(142) "25%e5%b9%b4%e5%88%9d%e9%a0%ad%e3%81%ae%e6%90%ba%e5%b8%af%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%80%8124%e5%b9%b4%e6%af%942-4%ef%bc%85%e6%b8%9b"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-03-31 04:00:05"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-03-30 19:00:05"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=25614"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
ミャンマー・ラオス・カンボジア情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務