年末年始にフランスを訪れた時のこと。パリの空港に到着して周りを見渡すと、アジア人の比率がとても低いことに気付く。その少ないアジア人のほとんどが日本人だった。日本では曜日の並びがよく、人によっては年末年始に9連休の取得が可能で、「奇跡の9連休」と呼ばれたのだとか。
中国はというと、旧正月に大型連休があるため、新暦の正月休みは元日の1日だけ。そのためか、空港で中国人をほぼ見かけなかった。だが、空港の案内表示をみると、どこもかしこもフランス語、英語、中国語の3言語併記だ。中国人が大型連休時などに大挙して訪れていたことが想像される。
空港を出ると、中国を感じる場面はほぼなかった。市内を走るクルマも欧州車や日本車が多い。中国車の輸出が拡大しているが、今後は街中で見かけるようになるのだろうか。答え合わせは次回の訪仏時に。(川)
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(24416)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-01-23 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-01-22 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1094) "年末年始にフランスを訪れた時のこと。パリの空港に到着して周りを見渡すと、アジア人の比率がとても低いことに気付く。その少ないアジア人のほとんどが日本人だった。日本では曜日の並びがよく、人によっては年末年始に9連休の取得が可能で、「奇跡の9連休」と呼ばれたのだとか。
中国はというと、旧正月に大型連休があるため、新暦の正月休みは元日の1日だけ。そのためか、空港で中国人をほぼ見かけなかった。だが、空港の案内表示をみると、どこもかしこもフランス語、英語、中国語の3言語併記だ。中国人が大型連休時などに大挙して訪れていたことが想像される。
空港を出ると、中国を感じる場面はほぼなかった。市内を走るクルマも欧州車や日本車が多い。中国車の輸出が拡大しているが、今後は街中で見かけるようになるのだろうか。答え合わせは次回の訪仏時に。(川)"
["post_title"]=>
string(54) "年末年始にフランスを訪れた時のこと…"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(153) "%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e5%b9%b4%e5%a7%8b%e3%81%ab%e3%83%95%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%92%e8%a8%aa%e3%82%8c%e3%81%9f%e6%99%82%e3%81%ae%e3%81%93%e3%81%a8"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-01-23 04:00:10"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-01-22 19:00:10"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=24416"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
中国情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務