韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは1日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁会社アルティウム・セルズの米ミシガン州ホランドの第3工場を買収すると発表した。電気自動車(EV)バッテリー事業を縮小させるGMから建設中の工場を買い入れて、生産効率化につなげる考えのようだ。
第3工場の取得額は約3兆560億ウォン(約3,120億円)。ただ、合弁によりLGエナジーもこれまでに建設費用を投入していることから、実際の取得額は額面より低くなるもよう。第3工場はすでに建物の工事を終え、設備の搬入段階にあるという。
第3工場の生産品目は非公開だが、電子新聞はトヨタが米国で生産するEV向けにバッテリーを供給すると報じている。一方、聯合ニュースはアリゾナ州で進められていたエネルギー貯蔵システム(ESS)工場の建設中断を理由に、第3工場ではESSの生産ラインが整備される可能性があると伝えた。
object(WP_Post)#9816 (24) {
["ID"]=>
int(25703)
["post_author"]=>
string(1) "3"
["post_date"]=>
string(19) "2025-04-03 00:00:00"
["post_date_gmt"]=>
string(19) "2025-04-02 15:00:00"
["post_content"]=>
string(1195) "韓国バッテリー大手のLGエナジーソリューションは1日、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁会社アルティウム・セルズの米ミシガン州ホランドの第3工場を買収すると発表した。電気自動車(EV)バッテリー事業を縮小させるGMから建設中の工場を買い入れて、生産効率化につなげる考えのようだ。
第3工場の取得額は約3兆560億ウォン(約3,120億円)。ただ、合弁によりLGエナジーもこれまでに建設費用を投入していることから、実際の取得額は額面より低くなるもよう。第3工場はすでに建物の工事を終え、設備の搬入段階にあるという。
第3工場の生産品目は非公開だが、電子新聞はトヨタが米国で生産するEV向けにバッテリーを供給すると報じている。一方、聯合ニュースはアリゾナ州で進められていたエネルギー貯蔵システム(ESS)工場の建設中断を理由に、第3工場ではESSの生産ラインが整備される可能性があると伝えた。"
["post_title"]=>
string(54) "LGエナジー、米でGM合弁工場を買収"
["post_excerpt"]=>
string(0) ""
["post_status"]=>
string(7) "publish"
["comment_status"]=>
string(4) "open"
["ping_status"]=>
string(4) "open"
["post_password"]=>
string(0) ""
["post_name"]=>
string(162) "%ef%bd%8c%ef%bd%87%e3%82%a8%e3%83%8a%e3%82%b8%e3%83%bc%e3%80%81%e7%b1%b3%e3%81%a7%ef%bd%87%ef%bd%8d%e5%90%88%e5%bc%81%e5%b7%a5%e5%a0%b4%e3%82%92%e8%b2%b7%e5%8f%8e"
["to_ping"]=>
string(0) ""
["pinged"]=>
string(0) ""
["post_modified"]=>
string(19) "2025-04-03 04:00:02"
["post_modified_gmt"]=>
string(19) "2025-04-02 19:00:02"
["post_content_filtered"]=>
string(0) ""
["post_parent"]=>
int(0)
["guid"]=>
string(34) "https://nnaglobalnavi.com/?p=25703"
["menu_order"]=>
int(0)
["post_type"]=>
string(4) "post"
["post_mime_type"]=>
string(0) ""
["comment_count"]=>
string(1) "0"
["filter"]=>
string(3) "raw"
}
- 国・地域別
-
韓国情報
- 内容別
-
ビジネス全般人事労務